column お知らせ・コラム 金沢市でデザインリフォームをご検討中の方へ、お役立ち情報をお届けいたします
玄関は家の第一印象を決める場所でもあります。
しかし「日当たりが悪くて暗い」「収納が多くて圧迫感がある」など、玄関の暗さに悩んでいる方はいるのではないでしょうか。
明るく整った玄関は、暮らしの快適さをぐっと高めてくれます。
今回は玄関を明るくするリフォームのポイントについて紹介したいと思います。
・北向きで自然光が入りにくい
・壁や床の色が濃く、光を反射しにくい
・大きな収納があり、空間を狭く感じさせる
・照明が古く、純分な明るさが確保できていない などがあります。
・採光ドアに交換する
ガラス入りのドアに変えることで、外の光を自然に取り込めます。デザインも豊富で、防犯性を兼ね備えたものもあります。
・窓をプラスする
横窓や小窓を設置すれば、光と風を取り込みやすくなり、玄関全体が明るく快適になります。
・収納を見直す
大きすぎる下駄箱を造作収納に変えたり、壁面に収めたりすることで空間に余裕が生まれます。
・内装を明るい色にする
床や壁を白やベージュ系に変えるだけでも光を反射しやすくなり、ぱっと明るい雰囲気なります。
・照明計画を工夫する
人感センサー付きのLED照明や間接照明を取り入れれば、夜でも安心して使えます。
玄関を明るくすることで、毎日の出入りがより快適になり、お客様にも好印象を与えられます。
小さな工夫から大きなリフォームまで方法はさまざまです。
玄関の明るくしたいと思われている方は一度考えてみるのもよいかもしれません。
◎インスタを随時更新しています。
過去の施工事例・イベント詳細などを公開していますので是非、ご覧ください!!
↓をクリックして下さい。