column お知らせ・コラム 金沢市でデザインリフォームをご検討中の方へ、お役立ち情報をお届けいたします

介護リフォームで安心・快適な暮らしを

2025年09月11日 更新

こんにちは!デザインリフォーム専門店「楽リノ」の宮田です。

年齢を重ねると、ちょっとした段差や浴室の出入りなど、日常の動作が大きな負担や危険につながることがあります。ご家族の安全を守り、安心して暮らせる住まいに整えるために「介護リフォーム」を検討する方が増えています。

介護リフォームは、将来的な安心を見据えた住まいづくりでもあります。今回は、その目的やよく選ばれる工事内容などを紹介します。

 

介護リフォームの目的

介護リフォームは、住む人の安全性・快適性・自立支援を目的としています。

・転倒を防ぐための手すり設置

・段差解消やスロープの設置

・車いすでも使いやすい広めのトイレ  などが代表的です。

よく選ばれるリフォーム箇所

・浴室:滑りにくい床、またぎやすい浴槽、手すり

before                  after

                     

 

・トイレ:引戸や介助しやすいスペース

before                 after

          

 

・玄関・廊下:だんさ解消や手すりの設置

 

before                after

                            

こうした工事は、介護する側の負担軽減にもつながります。

補助金制度も活用できます

介護保険では、要介護・要支援認定を受けている方を対象に、住宅改修費として 20万円(1割~3割負担)までの補助 が受けられます。また、市町村によっては独自の助成制度がある場合もあるため、まずは相談することをおすすめします。

介護リフォームは、「必要になったからやる」という後手の対応ではなく、将来を見据えて 早めの準備が安心につながります。
ご本人にとっては「自分らしい生活の継続」を、介護するご家族にとっては「負担の軽減」を実現できる大切な工事です。もし少しでも住まいに不安を感じたら、まずは専門業者やケアマネジャーに相談してみてもよいかもしれません。補助制度を活用すれば、費用を抑えて快適で安心な住まいづくりが可能です。

 

 

 

 

 

 

金沢市でデザインリフォーム&リノベーションをご検討している方は、是非この記事を参考にしてくださいね!
キッチン・リビング・水まわりのリフォームなら「楽リノ」にお任せください!

◎インスタを随時更新しています。
  過去の施工事例・イベント詳細などを公開していますので是非、ご覧ください!!
  ↓をクリックして下さい。

◎リフォームイベント開催中!

最新イベント情報はこちら!

◎まずはリフォームのお見積り!

見積依頼はこちらから

◎楽リノの施工事例も紹介しています!
 施工事例はこちら

リフォームの専門家に相談したい
デザインリフォームを体感 来場予約
リフォームの専門家に相談したい
HPに掲載していない情報満載 見積依頼